【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年06月24日

スーパームーン

昨日6月23日は慰霊の日でもありましたが、スーパームーンの日でもあったようです。

スーパームーンとは月が地球に最も近づいたときに、満月 もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象をスーパームーンというらしく、
昨日は世界各地で大きな満月がみれたようです。


知るのが遅くて見れなかったけど、天体が魅せてくれるとんでもない確率で起こる奇跡はどんな現象でも感動的に思えてしまう。



今の空は今生きている人にしか見れないから、そう思えば全ての事に感謝できるかな~  


Posted by zackey at 23:07Comments(0)

2013年06月23日

6月23日

今日は慰霊の日ですね。

沖縄の方角を向いて黙祷をしました。



戦争を乗り越えた先人達のおかげで出逢えた仲間が居ます。


戦争のせいで、巡り逢う事がなかった人達もいると思います。



だからこそ、平和と人との出逢いは大切にしたいですね。  


Posted by zackey at 13:41Comments(0)日常

2013年06月22日

世界遺産

本日、富士山が世界文化遺産登録となりました。

そして、今回は登録から外れるのではとされていた、『三保の松原』も構成資産として登録が認められました。



自分にとってはこの『三保の松原』は、おばあちゃんが働いていた場所でもあって昔から大好きな場所でした。


それが世界遺産になるなんて、昨年亡くなったおばあちゃんが生きていたら、きっと喜んだだろうなって思います。


今年は富士登山、混みそうだな~


  


Posted by zackey at 21:43Comments(0)

2013年06月20日

間の悪い男です。

朝からサッカーイタリア戦を観てぼーっとしてたら10時位。

今日は、というかここ最近なぜか水の中に入りたかったのでプールに行くぞって決めてました。


プールの横にはゴミ処理場もあるので、また不要になった物をついでに持っていこうと思い車に積んで家を出たのが11時ちょっと前。

ゴミ処理場の午前の締切時間が11時30分なので、普通に行けば10分前には着く感じ。


でも、ゴーグルがなかったので、途中100円ショップに寄ったら、時間を忘れて色々買い込んでしまい、慌ててお会計を済ませて車を走らせる。

車の中ではもちろん大熱唱(笑)


プールで泳ぐとお腹が空くからと思い、またまた時間の事を忘れて途中でお弁当屋さんへ。

まぁゴミ処理場が間に合わなければ先にプールでもいいか~と言う思いもあったので、お弁当をゲットしてから再び大熱唱でゴミ処理場へ。


11時40分。

午後の部は13時からの看板が出ていたので、先にプールへ行きました。


プール午前の部12時まで・・・


結局13時までプールの駐車場でお弁当を食べて、雨の中1時間ぼーっとしました。

それでも、ゴミも捨てれたし、プールで今年初泳ぎも出来たので、まぁ良しです!!



やっぱり身体が白いなぁ(T_T;)  


Posted by zackey at 20:53Comments(0)日常

2013年06月19日

手際の良い男です。

仕事終わりで家に帰ったのが20時20分。

まず米を研いで炊飯器の高速モードでスイッチオン!!

テンにご飯をあげて、お風呂を沸かす。


鍋で鳥の手羽元を塩ゆで。

鍋のアクを取りながら、玉ねぎをみじん切り。

手羽元を取り出して、その鍋に玉ねぎを投入しコンソメで味を整えて、オニオンスープ。

手羽元は酒、みりん、砂糖、醤油、酢で味付けして煮込む。

ここまでで20時45分位。


一度火を止めて、お風呂タイム。


米が炊けた頃を見計らってお風呂から出て、もう一度鍋と手羽元に火を入れて、そん間に冷奴を作って、盛り付けたら完成。




料理しながら洗い物もしてたんで、台所も綺麗!!


ご飯を食べ終えて時間を見たら21時30分。


約1時間で帰ってからやる事全てやりきってしまう手際の良さ、自分でも満足な夜でした。  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)日常

2013年06月18日

もやもや

なんだかもやもや。

最近自然の中に自分を置いていないせいかな~


一度リセットしなきゃ。


あぁ、沖縄の海に潜りたい。

  


Posted by zackey at 21:12Comments(0)日常

2013年06月15日

人それぞれですが・・・

今日は仕事が終わってから、近所のスーパー銭湯へ行って来ました。



ちょうど今、この銭湯では感謝祭的なイベントをやっていて、回数券が安かったり、ビールやクリームソーダが安かったりでかなりお得なんです。





そして、本日まででしたが、ほぐし5分無料というのもやっていたので、5分間ほぐしてもらいました。

感想はイマイチ・・・

というか、担当してくれた人がタバコ臭くて、もうその時点で自分的にはアウトでした。


この世界で仕事をして行くなら、プロとして気をつけなければならない事なのに、いくら上手でも、そういった所をないがしろにしてはダメだと自分は思うのです。

同じ職場でも、タバコを吸う人が沢山いますが、自分ははっきりと『タバコ臭いから近寄るな!!』とか言っちゃいます。


ちょっと愚痴になっちゃいましたが、こういった事も意識できるように育ててくれた、学院の先生達には感謝です。

人それぞれですが、自分は何年経とうとこの教えをしっかりと意識してやって行こうと思いました。


クリームソーダ久しぶりに飲んだけど、美味しかった~



今度はゆっくりビールをのみたいな!!  


Posted by zackey at 00:13Comments(0)日常

2013年06月14日

晴れ舞台

沖縄の整体学校で知り合った同い年の親友サトス。

彼が今日、怪人として全国デビュー(笑)



NHKのストレッチマンと言う番組で、ハブークラと言う怪人になって子供達を毒で痺れさせていました(笑)


怪人の格好をしているし、演技もしているので、素のサトスではないけれど、こうして活躍をみれるのは嬉しいですな~



遠く 遠く 離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい輝ける日を
この街で迎えたい


槇原敬之『遠く遠く』


沖縄を離れる時にサトスの車で流れていたこの曲を思い出して、自分も頑張ろうと思いました。

NHK ストレッチマン  http://www.nhk.or.jp/tokushi/sman5/

  


Posted by zackey at 00:08Comments(3)

2013年06月08日

世界一受けたい授業

という番組で18の質問の回答で寿命が計算できるというのをやっていました。






結果自分は89歳でした。



なかなかの長生きかな~と思いますが、その頃も笑って過ごせていたらいいなって思いました。


自分の寿命が気になる方は、こちらから授業の復習が出来ます(笑)
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/130608/02.html
日本テレビ『世界一受けたい授業』


ちなみに今回の授業、健康がテーマで腰痛予防のストレッチなんかも特集していました。


この番組は健康について取り扱うことが多いので、本当に勉強になるいい授業になってます。



89歳の最期の瞬間も自分が幸せでありますように!!  


Posted by zackey at 22:09Comments(2)日常

2013年06月06日

季節らしさ

梅雨入りしたのに晴れの日が続いている静岡です。


この時期、田植えのために田んぼを耕して整えてから、綺麗になった田んぼに新しい水をはります。


綺麗に水がはられた田んぼは大きな鏡となって空を映します。



この景色が自分は好きです。


そして、もう一つ梅雨の時期のおたのしみは紫陽花。

最近は種類も増えてきて、いろいろな紫陽花が見られます。







青や紫、赤っぽいのとか、そこらじゅうで只今満開になって、通勤途中の楽しみになっていて。


季節をしっかりと感じるっていいな~、なんて、今日はおじいちゃん的な脳みそでした。  


Posted by zackey at 23:41Comments(0)日常

2013年06月04日

やってくれたな~!!

ダチョウ倶楽部の上島竜兵がいまいち使いこなせていないこのフレーズ(笑)

今日は日本代表選手に対していい意味で使ってあげたい

『やってくれたな~!!』


今日の試合は特に今野、長谷部のDFの集中力がかなりのモノでした。


そして、攻めてもシュートを打つ場面もいつもに比べれば多かったと思います。


ザックの選手交代に対しては疑問が残りますが、とにかくワールドカップ出場が決まって安心です。



テレビではPKの前のショートコーナーからのVTRが使われていますが、自分はその前の本田が強引にシュートに行ってDFに当たってゴールラインを割ったシーンの方が印象的でした。

あの瞬間、シュートを打った本田はゴールが決まらなかった事に対して、悔しさを全面に出して叫びました。

それを見て、まだイケルって自分は思いました。


きっと同じピッチで戦っていた選手達もそう感じたはず!!


そこからのこの試合初めて使ったショートコーナーからの本田のクロスでハンドを取ってのPK。


それを真ん中にズドン!!


流石、持ってる男は違うなって思いました。





ひとまずお疲れ様です。


ありがとう、ザックジャパン。  


Posted by zackey at 22:54Comments(0)

2013年06月04日

いよいよ

本日オーストラリア戦ですね~

この試合に勝ってホーム日本で世界最速のワールドカップ出場を決めて欲しいです。




でも、決まったら大騒ぎになるんだろうな~


渋谷のスクランブル交差点では、トラブルを避けるために警察官が出動して、斜め横断できないように規制をするとか。

騒ぎに紛れて痴漢や万引きをする人もいるようで。

もうそうなったらサッカーとか関係なく、なんか寂しい人間が大勢で騒ぎたいだけになってしまっている気がするけど。



まあそれはともかく、代表選手には、ドーハのときの先人達の思いを胸に、気持ちを全面にだしたプレーを期待します!!


とりあえずシュート打てよーって思わせないで欲しいな~


今夜が楽しみだ!!  


Posted by zackey at 10:44Comments(0)日常

2013年06月03日

3連敗

日曜日、朝8時半からサッカーの試合でした。

久々の早起きでしたが、朝から調子がよく今日はスタミナ的にフル出場問題なしって感じで試合に臨みました。


個人的に調子がよく、復帰してからの前の2試合とは違って、ドリブルも調子いいし、まわりも見えるようになってきていましたが、それが逆に不幸を呼びました。

周りの動きが悪い時に、ドリブルで相手を抜く瞬間に相手がこう来るだろうなってのがわかったので、流れを切るためにあえてファールをもらいましたが、転ぶ時に相手の膝が自分の太ももに入ってしまい、重度の打撲。


前半終了時に途中交代。


またしてもチームに迷惑を掛ける結果になり、チームは俺が復活してから3連敗・・・


打撲は長引きそうで仕事にも影響してしまっているし、チームは負けるしで良いことなしだけど、ちょっとスタミナ面の調子が上向きだったので、また次に頑張ろっ!!  


Posted by zackey at 10:17Comments(0)

2013年05月31日

信じる

人を信じることって大切ですよね?


自分は初対面で人を信じるとかはまずないのですが、仲良くなった人はとことん信じてしまうので、よく冗談でからかわれているのに本気にしたり、簡単に騙されたり、自分で言うのもなんなんだけど、純粋過ぎて冗談が通じない奴だと思います。



でも、それでも仲良くなった人は信じます。





今回は信用しきっていてこんななりました。




バリカンを託した友人にハゲを作られました(笑)




バリカンを持ちながら爆笑する友人でしたが、まぁ髪の毛にあまりこだわりはないので、そのまま刈上げてもらってなんとかいい感じになったと思います。



でもよく見ると・・・





そして、今日、俺の事をよく観ている人に変だと指摘されちゃいました~


でもまた伸びるし、気にせずだな!!


これは俺の信じる心の証のハゲだ(笑)  


Posted by zackey at 23:17Comments(2)

2013年05月30日

ザックジャパン

久しぶりに代表の試合を観ました~

前半の3-4-3のシステムはザックがこだわっていて今回の試合でどうしても試したかった布陣だったので、ワールドカップ予選直前で試すことができたのでその点では監督のこの試合での目的の一つは達成できたと思われます。

ただ、このシステムでは内田のディフェンスの意識が強く、迷いながらのプレーだったように感じました。


それでも攻撃陣は流石に枚数が安定して多いので、楽にできたのと、香川がノってくるとやっぱりすごいいいプレーをするな~と関心しました。



しかし、後半システムを戻してトップにハーフナーを入れたのにそこを軸に使わないので全体的に押され気味の展開になって、香川も消えて、途中出場の中村憲剛にもボールが回らずで、課題だらけだったように思えます。

失点も2点ともセットプレーからで本番に向けて大いに不安が残る結果でした。


これが本番でなくてよかった、この試合をやってよかったと思えるように、あと数日で今日の課題を修正して、次の本番のオーストラリア戦では勝ってワールドカップの出場を決めて欲しい!!


頑張れ、ザックジャパン!!  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)日常

2013年05月25日

初めてのお客様

部屋もだいぶ出来上がってきて、まだまだ揃えなきゃならない物や整理しなきゃいけない所もありますが、とりあえずベッドも置いてあるので、プレオープンというか、身内に来てもらって問題点や改善をしていこうという感じで。





今日も朝から、壁に掛ける布などを探しに行ったり、日曜大工をしていましたが、母親がやって欲しいと言う事だったので、急遽片付けて、お客様第一号になってもらいました。

リフォームした家の感想とか色々意見を聞いたので、来週はもう少し改善して、7月にはちゃんとできるように頑張るぞ~


仕事をしながら、休みの日の作業なので、最近温泉にも行けてないな~


来週こそ一日ゆっくり休んで温泉に行ってやる!!  


Posted by zackey at 23:35Comments(1)開業

2013年05月22日

9日間の間に・・・

今朝の夢は恐ろしかった。



美人の運転で助手席に乗せてもらって、多分足がなくてお迎えに来てもらい家まで送ってもらうような感じ。


なんせ、美人が横にいたので、俺は幸せ気分に浸っていたんですが、その人が突然、空にサインが出てると言いました。


見てみると、メガネを掛けた顔の形をしたへんな雲。


その雲を見ながら美人が

『この9日間の間に地震がおきる』


って言われたところで目が覚めました。



何もないといいけど、いつ何が起きてもおかしくないから、今の幸せを大切に過ごそうと思いました。  


Posted by zackey at 09:22Comments(0)日常

2013年05月19日

バテバテ

今日は朝からサッカーの社会人リーグ。

自分にとっては復帰2試合目で右サイドバックでスタメン出場。

本当は前の方をやりたいんだけど、お願いされたのと、まだ復帰したての下っ端なので、断る事もできずにディフェンダーに。



相手は結構走るチームで、前半かなりの強風の中風下になっていたので、何度も走らされてバテバテ。


しかも、前半のうちに自分のミスで3点も取られてしまいました(;_;)


前半の途中からは膝に手をあてて、中腰になる始末。


後半は自ら志願して交代してもらいました(笑)


まだまだ、体力的にも、ボールの感覚もリハビリが必要だなって痛感でした(^_^;)


曇りの予報なのに太陽カンカンで、真っ赤に日焼け~






そして、サッカーの後の仕事。

疲労困憊の中、5人を施術。


ハードな一日でしたぁ  


Posted by zackey at 23:43Comments(0)

2013年05月19日

川へ・・・

今日は家の掃除をして、ニトリへ枕とお客様の荷物入れを買いに出かけました。

前に下見に来た時に、チェックした物だったので、買い物はスムーズに済んで、そのまま川へ。



目的は流木拾い。


リフォームを自分でやっているうちに色々手作りしたくなったので、材料費タダの流木で色々と作ってみようと思ったのです。


今日は天気も良く暑いくらいだったので、ジーンズを捲り上げて靴と靴下を脱いで、川へ突入~


そのまま流木集めに夢中になって、気付いたら脱いだ靴が数百メートル彼方に・・・


石だらけの不安定な地面を裸足で歩くのはかなり痛くて、靴のありがたさを感じました。





今日は拾っただけで疲れてしまったので、またボチボチ思うままに何かを作ってみようと思います。  


Posted by zackey at 00:34Comments(0)日常

2013年05月13日

1年経過

お喋りが苦手な自分が、自分の成長になるんじゃないかと思って始めたこのブログも早いもので一年が過ぎました。



そこで一周年スペシャルセール。



この記事を見たよ、と言って来店してくれた方。


なんと破格の、全メニュー99%オフ!!



なんてね~



いつか自分の店を持ったら、そんな1周年セールとかやるんだろうな~


まずは一年、見てくれた方、コメントくれた方、一緒に過ごして登場してくれた方に感謝です。


ありがとうございます。  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)あいさつ