2013年12月13日

競輪場デビュー

しちゃいました。


常連のお客様で競輪選手が二人いるので、いつかは行きたいと思っていました。

でも、毎回地方でのレースだったので、なかなか機会がなかったのですが、今回は地元静岡でのレースに出場するというので行ってきました。


人生で初めての競輪場。


このゲートの向こうはどんな世界なのか・・・

競輪場デビュー


ドキドキ。

とその前に、入場券が必要なようで、

競輪場デビュー


50円(笑)



そしていざ競輪場の内部へ・・・

競輪場デビュー


何も知らない男が挙動不審にふらふらしているので、ガードマンがやたらと近くに寄ってくる(^_^;)


インフォメーションであれこれ聞いたり、周りの人の様子をじろじろ観察しながら、券の買い方をなんとなく理解して、3レースで1000円使って、500円当たりました。

競輪場デビュー


お客様を信じて賭けていたら、9000円になっていたのに・・・



でも、いつも来てくれているお客様の実際に走る姿を見ることもできたし、初めての事を経験して少しプラスになると思います。


100円から賭けれるし、見ていて面白いので競輪にハマってしまいそうです!!



でも、競馬は馬券とか万馬券なんて言葉があるけど、競輪のチケットはなんていうのかな?


車券?輪券?


万車券?

マンシャケンってなんか響きがエロくない??

ちょっと調べてみよ~


同じカテゴリー(日常)の記事
オーラ鑑定
オーラ鑑定(2014-01-04 23:59)

しばらくさぼり
しばらくさぼり(2013-12-26 23:22)

一年
一年(2013-12-13 11:26)

芸能人御用達?
芸能人御用達?(2013-12-12 11:40)

痛いYO
痛いYO(2013-12-04 15:49)


Posted by zackey at 18:18│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。