【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年09月16日

沖縄へ⑤

沖縄の朝は早起き。


昨日は3時頃の就寝なのに朝は7時から行動開始。


パーラーで朝食を済ませてから、ゆーと朝から無人島のビーチを散歩。






海に居るとどうしても食べれる物を探してしまうので、以前預けていたモリを回収してから、再び海へ!!




今度はモリを持って狩りを楽しみました。





採れたのはこんなに小さな魚(^_^;)




こんな海遊びが一番楽しいな♪



今日はこの後北部の滝へ行くのに寝なくて大丈夫か???  


Posted by zackey at 12:00Comments(0)日常

2013年09月15日

沖縄へ④

到着~


お迎えには弟のゆーが来てくれて、そのままビーチパーティの会場へGO!!


久しぶりだけど、やっぱいいなぁ。




会場に着いたら、さっそく水着に着替えて、シュノーケルを付けて海へダイブ!!

次の瞬間監視員にシュノーケルはダメ!!って怒られた(笑)


パーティでは懐かしい友達や先生達と飲んだり、遊んだりで、寝不足も吹き飛んでしまいました。










砂まみれでバレーをしたり、翔君と貝を採ったり、ほんと沖縄の環境と仲間は楽しい!!


2次会は写真がないけど、ぐったりしながらもまあ楽しめました。


ただいま沖縄♡  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)日常

2013年09月15日

沖縄へ③

乗り継ぎも計画通りに進み、無事空港に着きました。




台風もまだ影響なしのようです。


飛行機であと2時間。


もうすぐただいまです。  


Posted by zackey at 08:30Comments(0)日常

2013年09月15日

沖縄へ②

頭の上からゲンコツが振ってきた~


何事かと思ったら、夜行バスの後ろの席の男の子がおしっこを我慢していて激しくもぞもぞバタバタして、暴れていたようで・・・


せっかく寝ていたのに。


この分じゃビーチパーティでバテてしまう(T_T)


とりあえず目だけでも閉じて、次にゲンコツが来たらシートを思い切り倒して反撃してやろうと心に決めていました。


  


Posted by zackey at 07:00Comments(0)日常

2013年09月14日

沖縄へ①

台風が近づいていて不安ですが、夜行バスにて大阪へ向かいます。


9/14 23:20分静岡発→ 9/15 7:20大阪天王寺着


7:28天王寺発→8:13関西国際空港着


9:20関西国際空港発→11:20那覇空港着


の予定です。

12時間の長旅でどれだけ寝れるかが勝負です!!


いざ出発。  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)日常

2013年09月12日

ご当地

温泉に行ったら、こんな物が売っていました。








一番安全そうな富士山サイダーを買ってみました。




お風呂上りにぴったりな感じで美味しかったです。


ただ、やっぱり安全に選び過ぎたので、サイダーはサイダーですね。


今度はチャレンジで、お茶コーラにしてみようと思います。  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)日常

2013年09月11日

誕生日

9月11日は誕生日!!

といっても、今年は何もイベントもなく、昼間は自分のお店で競輪選手を施術。

夜はりらくで2時半まで仕事。


という感じでした。


ただ、お祝いのメールは沢山いただきまして、ありがとうございます。





そして、りらくのスタッフからは沢山のお菓子をいただきました。


去年に比べたらちょっと寂しいけど、33歳のザッキーもよろしくお願いします。


去年の誕生日
http://zackey.ti-da.net/e3540761.html  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)

2013年09月09日

デート

先月の八幡祭の時に、俺の事を気になると思ってくれた子がいまして、デートして来ちゃいました~


その子は東京に住んでいるので、電車で行ってきましたよ


ちょうどタイミングよくお祭りがやっていたので、それを見に行ったのですが、祭の規模が凄かった(笑)


自分が担いだ神輿が子供神輿に思える位、沢山の人でながーい距離を移動して、関わっている人の多さにビックリでした。







初めて行く街と緊張で、きょろきょろしすぎたので首と肩が凝ってしまったけど、楽しかった~


約一年経って、やっとあの薬が効いてきたのかな~

http://zackey.ti-da.net/e3574931.html  


Posted by zackey at 14:58Comments(0)

2013年09月07日

カーテンに影

ふと窓のほうに目をやるとカーテンに可愛らしい影が。





このやーるーさん、ずっと家に住み着いていて、害虫をペロリと食べてくれるので助かっています。



いつもは家の外の窓に張り付いていたのですが、今日は家の中に入ってたので、ご対面(笑)





これからも、この家の守り神として頑張ってください!!  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)日常

2013年09月06日

ゴーヤー日記

九月に入っても成長の速度は変わらず、ぐんぐん伸びています。





1m以上に成長しています。


でもまだまだ花が咲く気配はないのだけれど、花は一体どのあたりに咲くんだろうって思い、眺めていると、蚊にやたらと刺されてしまいました。


ゴーヤーファンの皆さん、花が咲いたらまた報告します!!  


Posted by zackey at 18:19Comments(0)

2013年09月05日

今朝の静岡、雷が凄かった。

今までの人生で過去最高の雷の音と回数!!

雷のゴロゴロの音って空が鳴いているようで、なんか耳を傾けちゃうけど、落ちた時の音の激しさにはビックリします。


おかげで3時間ほどしか寝れず・・・しかもあさーい眠りのおかげで、今日はぐったり。


とも言っていられず、お客様が12時に来るので掃除、ベッドメイクなどの準備をして待っていたのですが、予約時間を勘違いしていて、13時からでした・・・



でも、この方次回の予約も入れていってくれたので、今後も続けて来てくれそうです。




嬉しいことに徐々にお客様が着き始めてきました。


来てくれる人の為にもっと勉強してより良い施術が出来るように頑張ろ~(^-^)  


Posted by zackey at 15:30Comments(0)日常

2013年09月03日

髪を切ったので・・・

ちょっと遊んでモヒカンにしてみました(笑)






まだまだ、いたずら大好き。


来年マラソンに出ることがあれば、あのいたずらを実践してみようと思う(笑)


成功すれば絶対に面白いはず!!  


Posted by zackey at 22:41Comments(3)

2013年08月31日

回らないお寿司

マッサージのお客様でお寿司屋さんの二代目の方が居ます。

この方なんと自分の高校の先輩で、学年的にカブっていないのですが、共通の話が多く盛り上がって仲良くなって、今度お寿司を食べに行きますと約束したので、行ってきました。

吉野鮨さん。



カウンターでお寿司を食べるなんてなかなか無い事で、今回はお得なランチを頂きました。





スーパーで買うお寿司や回転ずしとはやはりこだわりが違い、巻物を食べても海苔の香りがスゴイし、ネタも新鮮なので、とっても美味しかったです。

デザートもサービスで出してくれたりで、大満足の贅沢でした。




沖縄から友達が来たら連れて行きたいお店がまた増えました。  


Posted by zackey at 14:20Comments(0)

2013年08月27日

夢を叶える人

昨日、静岡の妹アヤカが先日誕生日だったので、お祝いにマッサージと美味しいカレーをご馳走してあげました。





アヤカとは何年か前に夏のプールの監視員のバイトで知り合ってからの付き合いで、その頃まだ大学生で体育教師を目指していた彼女に課題のハードルを教えてあげたり、サッカーのリフティングを教えたりと教師の夢を微力ながらサポートして、結果彼女は今年から中学校の体育教師になりました。



沖縄にも2回遊びに来てくれて、散々遊びつくしたり、静岡でもスケボーを楽しんだり、一緒に居てとても元気をもらう子です。

http://zackey.ti-da.net/d2012-09-03.html 
沖縄

http://zackey.ti-da.net/e3576463.html
スケボー



そんな彼女が昨日車でラジオを聴いていたら、

『あたしラジオパーソナリティになるのが夢なんですよね~。』

とつぶやきました。


俺は基本夢は叶う!!

って考える人間なので、聞いた時はやろうと思えばできるよって思いました。


そしてすぐにひらめいたのが、フェイスブックとかで声を流せないの?って事。

フェイスブックをやっていないので俺は知らないけど、彼女にそれを聞いたら・・・


『あー!! それ凄くいいですね!!!!  帰ったらちょっとやってみます!!』


って言って、今日、さっそくラジオ始めましたとメールがきましたので、彼女のラジオを紹介します。

と思ったけど、音声の載せ方がわからないので、ダメでした


長年の夢を叶えるアイデア、さすがザッキーでしょ?


彼女の夢を二つサポート出来て、俺も満足です!!


でも、やっぱり実行するのは本人!!


やりたい、叶えたい、成し遂げたい、そんな強い気持ちと、それに向かう行動力で夢は夢じゃ無くなると思います。


俺は、人の夢が叶うのを見るのが好きだから。

今日はとってもハッピーです!!

アヤカ、まだリスナーは一人だけど、とりあえずラジオデビューおめでとう!!  


Posted by zackey at 19:39Comments(0)

2013年08月22日

毎日の楽しみ

7月の終わりに植えたゴーヤーはすくすく育っています!!



毎日目に見えてわかるくらいの成長っぷりなので、水をあげるのに毎日外を見るのが楽しみになっています。


昨日はゴーヤーの為のネットをビニール紐を何本も切って結んでで作成しました。


本当は今が収穫の時期のようだけど、このゴーヤーはいつになったら収穫できるのかなぁ?


手間はかかるけど、このお土産は俺にはぴったりだったよ(^-^)  


Posted by zackey at 16:00Comments(0)

2013年08月19日

暑さ対策

毎日毎日あまりに暑い日が続き、テンの食欲も心なしか落ちているような気がします。



どうにか涼しい思いをさせてやろうと、冷蔵庫で冷やしたおしぼりを背中に掛けてみたところ・・・



すぐに振り落とすだろうと思ったのに



そのままスタスタと歩いて行っちゃいました(笑)





意外とお気に入りだったのかな?  


Posted by zackey at 16:03Comments(0)ネコ

2013年08月18日

触診術の基本

本屋さんで良さそうな本を見つけたので購入しました。







ホントに基本って感じの本なのですが、筋肉がとてもイメージしやすく載っていて実際の触診するときにとてもわかりやすく作られています。


整体を勉強しだして、仕事にもなってだいぶ経つけど、やっぱりまだまだ基本を大事にして行きたいので、働きながらの勉強してもっと立派になりたいな。



『筋と骨格の触診術の基本』   藤縄 理  


Posted by zackey at 22:46Comments(2)

2013年08月15日

八幡神輿

毎年8月15日は近所の神社でお祭りがあります。


そのお祭りでは、地元の大人が40人位の人数で一つの御神輿を担いで道路を進んで行きます。


去年は沖縄に居たので参加しませんでしたが、今年は準備の段階からフル出席で神輿の当日を迎えました。

先日苦労して準備した、神輿を固定する縄がユルイとの指摘を受けて、当日は朝から縄の締めなおし。



神輿の準備は初めてでこれをこれから毎年やって行くんだと思うとちょっと気が引けるけど、今まで年配の方々がずっとやってきてくれてたんだなと思うと、頭が下がります。


そして夕方、モンスターを飲んで気合を入れ、いよいよ神輿の本番。



儀式も終わって、いざ出発。





2年ぶりの神輿はこんなに大変だったかと思うほど重くて、かなりのハードワークになりました。


おかげで肩もオールーだらけ。





でも、神輿が終わってからの飲みは地元の仲間との親睦が深まってとっても楽しかった!!





来年はもう少し楽に神輿を担げるように鍛えなければと覚悟しました。  


Posted by zackey at 23:59Comments(0)

2013年08月14日

BBQ

今年初のBBQは前日に突然連絡が来ました。

明日の朝8時に迎えに行く。って

主催者も準備を何もしてなかったようで、朝からスーパーやらホームセンターやらをハシゴして、結局バーベキューのポイントについて始まったのはお昼頃。


久々に川に入って銛で魚を突いてって事をして、夏はやっぱりこれをしなきゃって思いました。


でも、魚もなかなか手ごわくて、長い時間夢中になったけど、1匹しか獲れなくて悔しかったので、またリベンジしたいと思います。






肉のかたまりをそのまま焼いたのが結構美味くて、病みつきになりそうです。



  


Posted by zackey at 23:59Comments(2)

2013年08月11日

御神輿の準備

今月の15日に地元のお祭りで御神輿を担ぐので、今日は朝から御神輿の準備に行ってきました。

年に一度のお祭りでしか使わない御神輿は倉庫にしまわれていて、飾り付けなども全て外されているので、今日は倉庫から出して、掃除して、飾り付けの紐や鈴をつけて、担ぐための木を神輿にロープで固く結んで。

ロープを結ぶのも、外れないようにかなり引っ張ってカチカチに結ぶので、その作業で手のひらは痛くなるし、握力無くなるしでヘロヘロになりながら、みんなで協力して完成させました。







朝早くからの作業でしたが、終わったのはお昼で、とっても日差しもきつかったので午後はバテてしまいましたが、準備の段階から参加したのは初めてだったので、いい経験です。


去年は沖縄にいて、神輿を担いでなかったので、久々のお祭り、地元の仲間とも久々に集まるので祭りでは大いに弾けたいと思います(笑)  


Posted by zackey at 21:31Comments(0)