2013年08月11日

御神輿の準備

今月の15日に地元のお祭りで御神輿を担ぐので、今日は朝から御神輿の準備に行ってきました。

年に一度のお祭りでしか使わない御神輿は倉庫にしまわれていて、飾り付けなども全て外されているので、今日は倉庫から出して、掃除して、飾り付けの紐や鈴をつけて、担ぐための木を神輿にロープで固く結んで。

ロープを結ぶのも、外れないようにかなり引っ張ってカチカチに結ぶので、その作業で手のひらは痛くなるし、握力無くなるしでヘロヘロになりながら、みんなで協力して完成させました。


御神輿の準備


御神輿の準備

朝早くからの作業でしたが、終わったのはお昼で、とっても日差しもきつかったので午後はバテてしまいましたが、準備の段階から参加したのは初めてだったので、いい経験です。


去年は沖縄にいて、神輿を担いでなかったので、久々のお祭り、地元の仲間とも久々に集まるので祭りでは大いに弾けたいと思います(笑)


同じカテゴリー()の記事
Jリーグ
Jリーグ(2013-12-10 14:18)

いい風呂の日
いい風呂の日(2013-11-28 12:08)

東京観光③
東京観光③(2013-11-10 23:59)

東京観光②
東京観光②(2013-11-09 23:59)

東京観光①
東京観光①(2013-11-09 16:00)

大道芸
大道芸(2013-11-04 23:59)


Posted by zackey at 21:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。