どんぐり
家の近くのには神社があって、神社を囲うように小さな山があって、神社は八幡神社、山は八幡山と呼ばれています。
物心ついた頃からそこで遊んでいたので、今でもたまにそこに行って山をジョギングするのですが、この季節は頂上からの富士山がとっても綺麗。
そして、足元には沢山のどんぐり。
そういえば、沖縄ではどんぐりってみたかなぁ?
って思って調べたら、南部の糸満とか那覇の方ではまず生えていないそうです。
北部のやんばるの森の中には日本一大きいどんぐりがあるようですが。
沖縄の南部育ちの人はどんぐり見たことないのかなぁ。
なんて思いながら、一人どんぐりで遊んでしまいました。
関連記事